国府台奮闘記その⑱~最近の国府台2~
2020/9/25
ベル薬局国府台です(*^_^*)
7月からビニール袋有料化が始まりましたが、国府台の患者さんたちもそれぞれ
手作りのバッグや、最近話題のシュ〇ット、かわいいキャラクターや、赤、黄色、花柄等、その日の服装に合わせたバッグを選んでみたり、もはやオシャレとして楽しんでいるくらいで、国府台スタッフも患者さんのマイバッグに興味津々のこの頃です。
最近、金子家に仲間入りした新メンバー猫のトラ次郎は、動物病院で診てもらったところ胃からビニールが発見されたそうです(ー_ー)!!

レジ袋有料化は、CO2対策だけでなく、水陸の動物達が餌と間違えて食べてしまうのを防ぐ事にも繋がるのですね。
金子家は、5人家族と犬のライチ、そして猫のトラ次郎も加わりなんだか賑やかそう☆
ちなみに金子は約8か月間の自転車通勤の効果あってか、血圧収縮期が10mmHg程度下がりました☆☆☆
皆さんにお見せするためにもグラフを作っておけば良かった~!!(悔)
しかし自転車が大破したため、現在はラクラク車通勤です。
話は変わりますが、最近、鈴木と松井は治験のアルバイトを始めました。
2人とも調剤薬局一筋で働いてきたこともあり、新たなお仕事にわくわくとピリっと緊張感も。
経験者の金子、池田にアドバイスをもらいながら奮闘中です♪
以上 最近の国府台でした♪