経口補水液の選びかた☆
こんにちは(^_^) 辰巳台店、澁民です☆
あっついですねぇ・・最近 薬局には、熱中症の患者さんが数人いらっしゃいました。
自分は大丈夫、、なんて思ってはいけませんよ。
辰巳台では、3種類の経口補水液と、ポカリスエットを取り扱っております。
値段もお手頃・・ こちらです (^^)
100mlあたりの成分比較 | ||||
商品名 | OS1(大塚) | アクアサポート(明治) | アクアソリタ(味の素) | ポカリスエット(大塚) |
カロリー | 10kcal | 9kcal | 7kcal | 25kcal |
ナトリウム | 115mg | 115mg | 80mg | 49mg |
カリウム | 78mg | 78mg | 78mg | 20mg |
ブドウ糖 | 1.8g | 2g | 砂糖+ブドウ糖 | 砂糖・ブドウ糖液 |
①OS1(オーエスワン)500ml 190円(税込)
みんなご存知?所さんが宣伝している、補水液です。
☆強い発汗、下痢嘔吐時に適しています☆
強い発汗・下痢嘔吐では、水分だけでなく、ナトリウム・カリウムなども大量に体から抜けてしまいます。
すると、循環血液量が減り、頭痛やめまい・立ちくらみ・しびれ・血圧低下などの症状が起こるのです。
OS1は、そのような時のための、電解質吸収率の高い飲み物です。
先日、『安いじゃなーい♪』と言って箱買いした方もいらっしゃいました♪
②アクアサポート500ml 180円(税込)
続いてこちらのアクアサポートは、リンゴ味♡
しかも、成分比較表をみると・・・
おや、OS1とほぼ変わりありませんね。
同じだけの電解質吸収率があって、
さらに味付きでお値段もOS1より安いなら♡
☆運動時の発汗・下痢嘔吐による脱水に。お子様にもおすすめの商品です。
③アクアソリタ500ml 180円(税込)
今年から仕入れました新商品です。 私としては、3つの中で断然の美味しさです。味の素だからかな・・
こちらもリンゴ風味で飲みやすい♡
上記二つよりもNa⁺が少なめです。といってもポカリに比べるとNaはしっかり入っていますね。
砂糖が入っているからおいしく感じるのかな・・でもカロリーは1番低いのか。。
ですので、アクアソリタは、普段からの予防や軽い症状の場合に飲むことをおススメします。
④ポカリスエット250ml 120円(税込)
ちょっと糖分・カロリー高めです・・制限しないといけない方は飲みすぎ注意。
ナトリウムは上記3つより少ないです。
でも水やお茶よりはずっと良いです・・・水やお茶を飲んでも尿として体外に出てしまいますものね。
ポカリは予防として飲むには良いかと思います。でも個人的に上記のアクアソリタの方がおすすめですが・・
辰巳台では、ポカリは250mlサイズを取り扱っていますので、『持ち運びに便利だし』と買っていかれる方が多いです(^^)
暑い日は、まだまだ続きますよ。
みんな、ちゃんと飲んでくださいね(^^)☆